奥秩父

沢登り

奥秩父 大常木谷・竜喰谷下降 沢登り

◆日程:2022/8/20-21◆形態:沢登り◆人数:3名(N野、W氏・F氏(他会))◆ルート:8/20 駐車スペース~尾根下降~一ノ瀬本流・大常木分岐~千苦の滝・山女淵~標高1150m付近枝沢二股(幕営)8/21 幕営地~会所小屋~大常...
沢登り

奥秩父 ナメラ沢、ヌク沢左俣右沢、ホラの貝ゴルジュ 沢登り 

◆日程:2022/7/23-24◆形態:沢登り◆人数:4名(N山、S口、H本、H多) ◆ルート:7/23 ① ナメラ沢(H本、H多) ② ホラの貝のゴルジュ(N山、S口)7/24  ヌク沢左俣右沢(N山、S口、H本、H多) 7/23...
ハイキング

奥秩父 羅漢寺山

◆日程:2020/11/4◆形態:ハイキング◆人数:2名◆ルート:昇仙峡パノラマ台駅~羅漢寺山~長滭(とろ)橋 報告:T山 久々の天気予報は晴マークのみ。ロープウエイの切符を片道くださいと言ったら、地図を持っているか山歩きは慣...
沢登り

奥秩父 丹波川 徒渉訓練

◆日程:2020/9/13◆形態:沢登り◆人数:3名◆ルート:三条新橋~適所で徒渉訓練(一人徒渉、スクラム徒渉、振り子徒渉、末端交換法)~丹波川本流の最初の泳ぎポイント(FIXロープ使った泳ぎ、ザックピストン)手取渕~道路へ 報告:...
岩登り

奥秩父 小川山 岩登り

◆日程:2020/8/22-23◆形態:岩登り◆人数:3名◆ルート:廻り目平キャンプ場周辺登攀~廻り目平キャンプ場(泊)~カモシカ尾根経由小川山~廻り目平キャンプ場 報告:H本 8/21(金)の午後に急な雹を含む雷雨にあい一時...
沢登り

奥秩父 大常木谷~竜喰谷下降 沢登り

◆日程:2020/8/22-23◆形態:沢登り◆人数:3名◆ルート:犬切峠~竜喰谷出会手前駐車~一ノ瀬林道大常木谷下降点~一ノ瀬川~大常木谷遡行~山女魚淵~不動滝~会所小屋跡(泊)大常木林道~竜喰谷下降~一ノ瀬林道 報告:N山 ...
沢登り

奥秩父 笛吹川 鶏冠谷右俣・ホラの貝のゴルジュ 沢登り

◆日程:2020/8/8-9◆形態:沢登り◆人数:2~3名 報告N山 2020年8月8日 笛吹川水系鶏冠谷右俣 沢登 甲信越3名  9:00前にみとみ道の駅に到着できたので、予定通り鶏冠谷右俣へ行きました。イベントがたく...
沢登り

奥秩父 大若沢

◆日程:2020/8/2◆形態:沢登り◆人数:5名 報告:T野 行程は短いですが、水量が多かったため、登りごたえのある滝が6~7本あり全てロープを出して突破しました。ロープワーク・ハーケンの打ち方・アッセンダー使用上の注意など...
無雪期登山

奥秩父 朝日岳-北奥千丈岳-奥千丈岳-国師ヶ岳-甲武信ヶ岳

◆日程:2020/7/19-20◆形態:無雪期登山◆人数:1名 報告N谷 旅行中止になり…トレーニング山行へ塩山駅から大弛峠までのバスは予約が必要ですがコロナの影響でバスも人数制限運行しているので当日キャンセルしても料金徴収と...
ハイキング

奥秩父 横尾山 ハイキング

◆日程:2020/7/12◆形態:ハイキング◆人数:3名◆ルート:信州峠登山口~1560地点~横尾山山頂~登山口 報告H口 横尾山報告(2020/7/12)メンバー:T陽(OG)、H口、H麻 タイミングよく梅雨の切れ間に...
タイトルとURLをコピーしました