上越 谷川連峰 万太郎本谷 沢登り ◆日程:2023/9/2-3◆形態:沢登り◆人数:2名(K林、A原)◆ルート:9/2 土樽駅~万太郎谷本谷遡行~二ノ滝上 or 三ノ滝上 泊9/3 テン場~谷川岳~天神平~ロープーウェイ乗り場~水上駅 (報告:K林) 2023... 2023.09.02 上越沢登り
上越 谷川連峰 井戸小屋沢 沢登り ◆日程:2023/9/2◆形態:沢登り◆人数:4名(T野、I崎、N野、I塚(お試し))◆ルート:9/2 吾策新道ゲート~万太郎谷遡行~井戸小屋沢遡行~右俣~登山道~吾策新道~起点 (報告:T野) 2023年9月万太郎谷・井戸小... 2023.09.02 上越沢登り
九州・沖縄 九州大崩山塊 祝子川 沢登り ◆日程:2023/8/27◆形態:沢登り◆人数:3名(N山、S口、S順)◆ルート:8/27大崩山登山口-大崩山荘-入渓点-6ⅿ滝-巻き-CS三兄弟-30㎝ゴルジュ手前 (報告:S口) 祝子川(ほうりがわ)の入口は、大崩山(おおくえ... 2023.08.27 九州・沖縄沢登り
東北 船形連峰 丹生川道元峡〜層雲峡 沢登り ◆日程:2023/8/26-27◆形態:沢登り◆人数:3名(I崎、A原、K林)◆ルート:8/26 御所山荘〜道元峡〜落合〜層雲峡大沢小屋8/27 御宝前大滝ピストン〜落合〜林道〜御所山荘 (報告:A原) 20230826道元峡... 2023.08.26 東北沢登り
九州・沖縄 九州 尾鈴山系 石並川 沢登り ◆日程:2023/8/25 と 8/28◆形態:沢登り◆人数:3名(N山、S口、S順)◆ルート:8/25 毛谷橋旧道- 500ⅿ程度遡行 強雨のため左岸登山道より脱渓8/28 右岸県道150ⅿ付近より下降-丸木橋出合-脱渓-出発点 ... 2023.08.25 九州・沖縄沢登り
沢登り 丹沢 モロクボ沢・鬼石沢 沢登り 丹沢 モロクボ沢・鬼石沢 沢登り ◆日程:2023/8/19-20◆形態:沢登り◆人数:3名(T野、H多、T中M)◆ルート:8/19 大滝キャンプ場~一軒屋避難小屋~巨岩の滝~二俣~畦が丸避難小屋~キャンプ場8/20 西丹沢ビジ... 2023.08.19 沢登り関東
東北 鳥海 檜ノ沢下部ゴルジュ 沢登り ◆日程:2023/8/11~12◆形態:沢登り◆人数:4名(T野、T中美、I崎、S口)◆ルート: 8/11 二の滝登山口~渡戸~テンバ 8/12 テンバ~万助小屋~二の滝登山 (記録:T野) 2023年8月鳥海山・檜ノ沢下部... 2023.08.11 東北沢登り
沢登り 御坂 芦川横沢 沢登り ◆日程:2023/8/11◆形態:沢登り◆人数:2名(N山、H多)◆ルート: 国道385号発電所前-ゴルジュ入口-不動滝-二俣-登山道-発電所前 (記録 N山) お盆渋滞の予想は中央道45㎞。相模湖から先は何とかなるような... 2023.08.11 沢登り甲信越
沢登り 足尾 三重泉下部ゴルジュ 沢登り ◆日程:2023/8/5-6◆形態:沢登り◆人数:4名(N山、S口、S順、H多)◆ルート: 8/5 奈良集落-三重泉橋 -10mCS-落とし穴の滝-1150m地点 8/6 1150地点-広河原-ニグラ峠-三重泉橋ー奈良集落 (報告;... 2023.08.05 沢登り関東
沢登り 奥久慈 竜神川 沢登り ◆日程:2023/8/5◆形態:沢登り◆人数:3名(T野、T中美、T山)◆ルート: 武生神社~亀ヶ淵(入渓)~290ⅿ二俣脱渓~中武生~車道~武生神社 (記録:T野) ロープの必要は感じず、お助けを1~2度出しただけだが、... 2023.08.05 沢登り関東