訓練
築地教育会館 ファーストエイド 座学
◆日程:2022/6/7◆形態:訓練◆人数:例会参加者 講師:S口 三角巾活用、腕の固定、足首固定、テーピングによる足首固定、救急セットについて
大菩薩 土室川カリバ沢 訓練+沢登り
◆日程:2022/5/28‐29◆形態:訓練+沢登り◆人数:3名(N山、S口、H本)◆ルート:5/28 セルフレスキュー訓練5/29 松姫峠―曲り尾根―狩場沢橋―二俣―奥の二俣―登山道―松姫峠 (報告:N山)5/28 セ …
多摩川水系 丹波川本流 徒渉訓練・沢登り
◆日程:2021/6/26-27◆形態:沢登り◆人数:N山、S口、T崎、A上◆ルート: 6/26 三条新橋-手取淵-丸山入道淵-終了点 6/27 犬戻り手前で徒渉訓練 N山記 天気予報は雨の予報でしたが、終わってみれば夜 …
奥多摩 渡渉訓練&一之瀬川本流
◆日程:2018/7/7-8 ◆形態:沢登り ◆ルート:一之瀬川出合~第一・第二ゴルジュ~屈曲部~林道 ◆人数:3名 報告: N山 上の廊下訓練週間でした。 7日徒渉訓練は、昨年の繰り返しを実際に小常木付近の丹波川を遡行 …