銀座山の会は、沢登り、山スキー、積雪期・無雪期バリエーション、ハイキングなど、オールラウンドに活動しています。東銀座で月に2回の例会及び懇親会を行っています。一緒に山、沢に行きませんか?会員は随時募集中です。一度例会に遊びに来てください。
注目山行









例会予定 (築地社会教育会館)
7月8日(火)第3洋室 19時半ころ~21時
7月22日(火)第3洋室 19時半ころ~21時
8月5日(火)第3洋室 19時半ころ~21時
8月19日(火)第3洋室 19時半ころ~21時
新着山行

尾瀬 小淵沢 沢登り
◆日程 2025/6/18
◆形態 沢登り
◆メンバー (T野、I崎、H口)
◆ルート 大清水~小淵沢~小淵沢田代~尾瀬沼~三平峠~一ノ瀬
小淵沢2025年6月 (T野)ダウンロード
20250618小淵沢(...
2025.07.01

奥武蔵 名栗川白谷沢 沢登り
◆日程:2025年6月22日
◆メンバー:2名(T野・S口)
◆形態:沢登り
◆ルート:
6/22 さわらびの湯~白谷沢入渓~白孔雀滝(脱渓)~登山道~さわらびの湯
(報告:T野)
また暑い夏がやって...
2025.06.222025.07.02

足尾 ウメコバ沢 沢登り
◆日程:2025/6/7-8◆形態:沢登り ◆人数:3名(T野、N山、N野)◆ルート:6/7 銅親水公園~ウメコバ沢入渓~F4下付近6/8 ~沢入山~中倉山~銅親水公園
ウメコバ沢2025年6月(T野)ダウンロード
松...
2025.06.072025.06.29

屋久島三山 モッチョム岳 無雪期登山
◆日程:2025年6月8日~10日◆メンバー:5名(A原・H本・S口・H口・M浦)◆形態:縦走、無雪期登山◆ルート: 6/5 屋久島空港→紀元杉~淀川小屋 6/6 淀川小屋~花之江河~高盤岳~黒味岳~宮之浦岳~永田岳~鹿之沢小屋 6/7 ...
2025.06.052025.06.22

足尾 ヒライデ沢 沢登り
◆日程:2025年6月1日◆メンバー:3名(T野・W辺・M本)◆形態:沢登り◆ルート: 6/1 折場登山口~ヒライデ沢~稜線~小丸山~折場登山口)
(報告:T野)
ヒライデ沢2025年6月 -3ダウンロード
...
2025.06.012025.07.16

奥武蔵 皆野アルプス ハイキング
◆日程:2025/6/1◆形態:ハイキング◆人数名:2名(H口、H麻)◆ルート:破風山登山口駐車場~高橋沢コース~破風山~猿岩~風戸入口バス停
(報告:H口)
20250601皆野アルプス-1ダウンロード
...
2025.05.312025.06.19

佐渡島 金北山 ハイキング
◆日程:2025/5/30◆形態:ハイキング◆人数名:2名(T山、他1)◆ルート:トンデン高原ロッジ~マトネ~金北山~白雲台
(報告:T山)
佐渡島金北山報告-1ダウンロード
2025.05.302025.06.09

韓国 雪岳山・道峰山 無雪期登山
◆日程 2025年5月30日~6月2日◆メンバー 1名(K林)◆形態 無雪期登山◆ルート5/30(金) 成田‐ソウル- 束草(ソクチョ)5/31(土) 束草 -(タクシー)- 五色登山口~大青峰(テチョンボン) 1707m ~ 雪岳...
2025.05.302025.06.21

上信 破風岳・毛無山 ハイキング
◆日程:2025年5月20-21日◆形態:ハイキング◆人数名:3名(I崎、T山、H口)◆ルート:5/20 雨川ダム~日本で海岸線から一番遠い地点~榊山~雨川ダム5/21 老ノ倉山登山口~毛無峠~破風岳~毛無山~老ノ倉山登山口(報:H口)
...
2025.05.202025.05.31

南関東 鷹取山 ロープワーク訓練
◆ 日程:2025/5/18(日)◆ 形態:訓練◆ 参加者:13名(K林、N山、H本、T野、A原、K井、H口、M上、M裏、N井、S澤、S京、お試し1名)◆ 講習場所:ビギナーフェイス、親不知ここ数年恒例となったロープワーク訓練を実施した。...
2025.05.182025.06.12

南関東 湯河原幕岩 クライミング
◆日程:2025/5/5(月)◆形態:クライミング◆人数名:3名(N山(L)、H多、ゲスト1名)◆ルート:アリババの岩場、マコロンランド、桃源郷エリア
(記録:H多)
丹波山の東キャンプ場を7時半頃に出発、途中渋滞などもあり湯...
2025.05.052025.05.18

笛吹川東沢ヤグラ沢-鷹見岩窪下降 沢登り
◆日程:2025/5/4◆形態:沢登り◆人数名2名(N山(L)、H多)◆ルート:西沢渓谷駐車場5:35-鶏冠谷出合6:26-ヤグラ出合7:50-1450m二俣10:25-石塔尾根13:30-鷹見岩13:25ー七つ釜五段の滝14:40-16...
2025.05.042025.05.14