◆日程:2021/11/27
◆形態:沢登り
◆人数2名 グッチ、ごん
◆ルート:菩提~葛葉の泉~葛葉川本谷入渓~三の塔尾根~菩提
報告:ぐっち
すごく良い天気の中、葛葉川本谷に行ってきました。
バス停菩提からテクテクあるいて、葛葉の泉から入渓しました。乾いた岩にカサカサの落ち葉で、水はありましたが、途中まで濡れずに快適に登れました。
途中林道が上を横切ってるところの手前に、右側の岸壁にハーケンがたくさん打ち込んであって、リードの練習をしました。
登ったところにボルトもあって、練習にちょうど良いです。
林道の橋をくぐるとこの滝でシャワークライムになり、ちょっとぬれました。さすがにちべたーい。
林道ぬけてから、サワ自体に日が当たって、ポカポカで気持ちよかったです。
もう一箇所、滝の右側のクラックを登るところで、ロープだしたけど、出さなくても良い感じでした。
最後の方に出てきたツルツルの一枚岩は、足も手もなくて、ロープで上げてもらいました(笑)ごんちゃん登ってすごい!
全体的に簡単で、水はあったけど、くるぶしくらい。沢納めにピッタリの、よい沢、山行でした。
紅葉も楽しめましたよ。
これから打ち上げします。

