上越 三国山脈 巻機山近辺 訓練 ◆日程:2023/1/21-22◆形態:訓練◆人数:6名+5名(N井、N野、D山、A原、H本、K井)◆ルート:巻機山麓 一ツ橋大WB部威守松小屋 (N野記)1/21 赤城高原SAでA井家遭遇との報あり。昨年もだったような? 塩沢IC... 2023.01.21 上越訓練
上越 巻機山 米子沢 沢登り ◆日程:2022/10/22◆形態:沢登り ◆人数:3名(N山、S口、澤J)◆ルート:桜坂~米子沢大滝~避難小屋~桜坂 (報告:S口) 巻機の登山口、桜坂駐車場に到着したときは、もう第3駐車場まで満杯で、案内のお父さんがこの下に停め... 2022.10.22 上越沢登り
上越 巻機山 米子沢 沢登り ◆日程:2022/10/3◆形態:沢登り ◆人数:3名I(I崎、M浦、H芳)◆ルート:桜坂~米子沢大滝~避難小屋~巻機山~桜坂(報告:I崎) 久しぶりの米子沢、今回はおじさんズトリオで向かった。桜坂の駐車場は平日にもかかわらずそこそこ車が... 2022.10.03 上越沢登り
上越 谷川連峰 白毛門・巻機山 雪山登山 ◆日程:2022/5/4-5/5◆形態:雪山登山◆人数:1名(I崎)◆ルート:5/4 土合橋〜白毛門〜朝日岳〜大烏帽子山手前コル5/5 〜柄沢山〜巻機山〜桜坂 (報告:I崎) 大昔に歩いたが記憶に無い、ということで残雪期限定のコ... 2022.05.04 上越雪山登山
沢登り 越後 巻機山 割引沢~三嵓沢 沢登り ◆日程:2020/8/29◆形態:沢登り◆人数:5名◆ルート:桜坂~割引沢入渓~三嵓沢出合~稜線~桜坂~帰京 報告:T野 下部は、上越らしいスケールの大きいスラブの渓で、渓沿いに進めないところは登山道を歩き、イケるところは渓を... 2020.08.29 沢登り甲信越
沢登り 巻機山 米子沢~井戸尾根 ◆日程:2018/10/14 ◆形態:沢登り ◆ルート:桜坂駐車場~米子沢遡行~巻機山避難小屋~井戸尾根を経て駐車場 ◆人数:4名 報告:A原 天気予報は傘マークが並んでいてテンションだだ下がりでしたが、現地は見事に晴れ間... 2018.10.14 沢登り甲信越
甲信越 上越国境 白毛門~巻機山 ◆日程:2018/4/28-30 ◆形態:雪山登山 ◆ルート: JR土合駅~白毛門登山口~白毛門~笠ヶ岳~朝日岳(泊) ~JP~大烏帽子山~檜倉山(泊) ~柄沢山~米子頭山~巻機山~ニセ巻機山~桜坂駐車場~清水バス停 ◆人数... 2018.04.28 甲信越関東雪山登山
上越 三国山脈 巻機山 雪上訓練 ◆日程:2018/1/27-28 ◆形態:雪上訓練 ◆人数:12名 報告 N野 なにはともあれ、参加皆様お疲れ様でした。また、不参加各位様、次回ぜひともお越しください。 なにより、小屋提供N井さん、講師役Y井・N井さん、炊事監督A原さん... 2018.01.27 上越訓練
沢登り 上越・巻機山 割引沢~ヌクビ沢~三嵓沢 ◆日程:2017/9/16 ◆形態:沢登り ◆ルート:駐車場発~吹上ノ滝上から沢に下り遡行開始~ヌクビ沢出合~三嵓沢出合~井戸尾根~桜坂駐車場 ◆人数:4名 台風が心配でしたが、お天気は最後まで何とかもちました。 上越らしい明るく... 2017.09.16 沢登り甲信越
山スキー 巻機山中退 ◆日程:2017/3/20 ◆形態:山スキー ◆人数:7名 報告 巻機山中退 ■メンバー:T野・I崎・N井・T山・A原・T中美・(K尻) ■報告者:T野■ 報告二晩お世話になった某大学WVの快適な小屋を後に先発隊は... 2017.03.20 山スキー甲信越