月別アーカイブ: 2017年5月
北アルプス 山菜取り+乗鞍岳
◆日程:2017/5/27-28 ◆形態:山スキー ◆ルート:渋川駅→山菜採りながら松本道の駅「風穴の里」~テンバ~位ケ原山荘~乗鞍岳~下山 ◆人数:3名 土曜日の山菜採りは湯の丸等標高が高くてまだ出ておらず不発でしたが …
親睦山行 足利アルプス 銅親水公園~中倉山(尾根隊)
◆日程:2017/5/21 ◆形態:無雪期登山 ◆ルート:銅親水公園準備後出発~中倉山集中13時~往路を戻る ◆人数:7名 9:02 銅親水公園出発 途中2回休憩1個の小休止を挟んで、12時に1本ブナに到着。写真を撮って …
親睦山行 足尾 渡良瀬川 仁田元沢(沢隊)
◆日程:2017/5/20-21 ◆形態:沢登り ◆ルート:銅親水公園発~仁田元沢スリット堰堤(入渓点)~適所泊まり~沢入山~中倉山(13時集合)~銅親水公園 ◆人数:10名 日本全国晴れマークでお天気の心配が全くない、 …
小金沢連嶺 日川・曲り沢
◆日程:2017/5/14 ◆形態:沢登り ◆ルート: 曲り沢林道終点付近へ移動 日川・曲り沢遡行~大谷ヶ丸~林道終点 ◆人数:4名 曲り沢はメンバーが2回、3回目のため、途中から支沢に入ったり 下山は尾根から沢沿いの道 …
石川県 白山市 奥獅子吼山
◆日程:2017/5/7 ◆形態:無雪期登山 ◆ルート:奥獅子吼山 ◆人数:1名 黄砂で白山の眺望は諦めていたのですが、思っていたより眺望が有り楽しかったです。 期待通りカタクリの花は今年も素晴らしかったです。 Y崎
北アルプス 爺が岳南尾根~針の木岳
◆日程:2017/5/3-5 ◆形態:雪山登山 ◆ルート: 扇沢(駐車地点)~柏原新道~爺・南尾根~爺が岳~種池(泊)~新越乗越~赤沢岳~スバリ岳~針の木岳~針の木峠(泊)~針の木雪渓~扇沢 ◆人数:2名 GW後半はS田 …
2017GW 八甲田山 山スキー(前半)
◆日程:2017/5/3-4 ◆形態:山スキー ◆ルート: 八甲田ロープウェイ山頂駅~1200m地点~ 酸ヶ湯温泉(泊)~南八甲田 睡蓮沼~猿倉岳~乗鞍岳(1449m)~赤倉岳~蔦温泉(泊)~睡蓮沼~猿倉岳~乗鞍岳~(1 …