山行日 |
山域 |
山 名 |
山行形態 |
ルート |
メンバー |
備考 |
0102-04 |
南アルプス |
北岳 |
雪山一般 |
夜叉神峠口~あるき沢橋~白根御池BC設置(幕営)~ボーコン沢の頭~八本場のコル~北岳山頂~ボーコン沢の頭~BC(幕営)~あるき沢橋~夜叉神峠口 |
今井、他1名 |
個人BLOG(今井) |
0103-04 |
八ヶ岳 |
赤岳 |
雪山一般 |
美濃戸口~行者小屋BC設置(幕営)~文三郎尾根~赤岳~行者小屋~美濃戸口 |
福永 |
|
0110 |
蔵王 |
|
山スキー |
関沢IC~笹谷峠~関沢IC |
森田、石橋、澤田石 |
個人HP(森田) |
0110 |
北信 |
黒姫山 |
山スキー |
黒姫スキー場~黒姫山~東尾根~黒姫スキー場 |
舘野、浅原、岩崎、田中(美)、徳山 |
|
0111 |
虎毛山塊 |
須金岳 |
山スキー |
上ノ代~須金岳(途中敗退)~上ノ代 |
森田、石橋、澤田石 |
個人HP(森田) |
0111 |
|
鍋倉山 |
山スキー |
温井~鍋倉山~温井 |
舘野、浅原、岩崎、田中(美)、徳山 |
|
0111-12 |
日光 |
日光白根山 |
雪山一般 |
日光湯本スキー場~避難小屋(幕営)~白根山~避難小屋~湯本スキー場 |
畔上、早田、長野、福永 |
|
0112 |
上信国境 |
湯ノ丸山 |
山スキー |
鹿沢温泉~湯ノ丸山 |
舘野、浅原、岩崎、田中(美)、徳山 |
|
0112 |
三浦半島 |
阿部倉山 |
ハイキング |
京急新逗子駅~JR逗子駅~阿部倉山~上二子山~乳頭山~上山口小バス停 |
佐治、桑原、今井、斎藤、嶋 |
|
0124 |
上越 |
東谷山 |
山スキー |
二居~二居峠~東谷山~貝掛温泉 |
舘野、浅原、今井、徳山 |
個人BLOG(今井) |
0125 |
|
阿寺山 |
山スキー |
広堀橋~阿寺山~広堀橋 |
舘野、浅原、今井、徳山 |
個人BLOG(今井) |
0125 |
尾瀬 |
西山 |
山スキー |
尾瀬岩鞍スキー場~西山~北西尾根~尾瀬岩鞍スキー場 |
森田、石島、斎藤 |
個人HP(森田) |
0125-26 |
八ヶ岳 |
|
雪山一般 |
美濃戸口~赤岳鉱泉(泊)~中山尾根展望台往復~美濃戸口 |
佐治、桑原 |
|
0130-0201 |
八ヶ岳 |
|
雪バリ |
阿弥陀北稜(途中敗退) |
砂沢、他2名 |
|
0131-0201 |
安達太良 |
安達太良山 |
山スキー |
あだたら高原スキー場~勢至平~くろがね小屋(泊)~安達太良山(途中敗退)~五葉松平~あだたら高原スキー場 |
浅原、徳山、早田 |
|
0207-08 |
吾妻連峰 |
|
雪山一般 |
峠駅~滑川温泉福島屋(泊)~峠駅 |
浅原、岩崎、折井、徳山、福永、他4名 |
|
0207 |
南会津 |
二岐山 |
山スキー |
二岐温泉~二岐山~二岐温泉 |
森田、石島、石橋、斎藤、野口 |
個人HP(森田) 個人BLOG(野口) |
0207 |
上州武尊 |
前武尊 |
山スキー |
オグナ武尊スキー場~前武尊山~十二沢~オグナ武尊スキー場 |
今井、他1名 |
個人BLOG(今井) |
0208 |
那須 |
赤面山 |
山スキー |
白河高原スキー場跡~赤面山1600m地点~白河高原スキー場跡 |
森田、石島、石橋、斎藤、野口 |
個人HP(森田) 個人BLOG(野口) |
0214 |
富士山 |
二ツ塚 |
山スキー |
太郎坊~二ツ塚~太郎坊 |
森田、佐治、石島、桑原、斎藤、野口 |
個人HP(森田) 個人BLOG(野口) |
0214 |
乗鞍周辺 |
金山岩 |
山スキー |
平湯スキー場~金山岩(途中敗退)~平湯スキー場 |
舘野、浅原、今井、岩崎、徳山 |
|
0221-22 |
越後 |
金城山 |
雪山一般 |
槻岡寺近くの登山口~観音尾根~BC(幕営)~金城山ピストン~BC~登山口 |
今井、早田、他1名 |
個人BLOG(今井) |
0221 |
房総 |
津森山・人骨山 |
ハイキング |
佐久間ダム~津森山~人骨山~佐久間ダム |
舘野、他1名 |
|
0228 |
那須 |
鎌房山・大白森山 |
山スキー |
羽鳥湖スキー場~鎌房山~大白森山~羽鳥湖スキー場 |
舘野、桑原、田中(美)、寺西(陽) |
|
0228 |
北アルプス |
|
山スキー |
Hakuba47スキー場~地蔵の頭~1850~平川渡渉~Hakuba47スキー場 |
山田、浅原、石島、徳山 |
|
0228 |
乗鞍周辺 |
十石山 |
山スキー |
白骨温泉~十石山東尾根~十石山~白骨温泉 |
今井、他1名 |
個人BLOG(今井) |
0308 |
南会津 |
三岩岳 |
山スキー |
小豆温泉~三岩岳~小豆温泉 |
舘野、浅原、岩崎、田中(美) |
|
0308 |
上州 |
赤城山 |
山スキー |
新坂平~地蔵岳~新坂平 |
森田、石島、斎藤 |
個人HP(森田) |
0308 |
三浦半島 |
乳頭山 |
ハイキング |
JR田浦駅~田浦梅の里~乳頭山~仙元山~森戸神社バス停 |
佐治、嶋、長野、他4名 |
|
0314 |
安達太良 |
箕輪山 |
山スキー |
国道115号線~箕輪山東尾根 |
舘野、浅原、桑原、田中(美) |
|
0315 |
飯豊 |
鉢伏山 |
山スキー |
大峠~鉢伏山 |
舘野、浅原、桑原、田中(美) |
|
0315 |
安達太良 |
箕輪山 |
山スキー |
箕輪スキー場~箕輪山~笹平~仏沢右岸尾根~箕輪スキー場~横向スキー場 |
森田、石島、斎藤、野口 |
個人BLOG(野口) |
0315 |
越後 |
巻機山 |
山スキー |
清水~井戸尾根~ニセ巻機~巻機山~米子沢滑降~清水 |
今井、他1名 |
個人BLOG(今井) |
0321-22 |
上越 |
白毛門 |
雪山一般 |
白毛門~赤沢山 |
浅原、他 |
|
0321-22 |
上越 |
白毛門 |
雪山一般 |
土合~赤沢山~テン場(幕営)~白毛門山~土合 |
早田、今井、他1名 |
個人BLOG(今井) |
0326 |
湘南 |
鷹取山 |
ハイキング |
松岩寺~霜降の滝~鷹取山~生沢バス停 |
佐治 |
|
0327 |
ニセコ |
チセヌプリ |
山スキー |
チセヌプリスキー場~チセヌプリ |
浅原、石島、他1名 |
|
0328 |
|
羊蹄山 |
山スキー |
真狩口~羊蹄山 |
浅原、石島、他1名 |
|
0328 |
南会津 |
大戸沢岳 |
山スキー |
駒ヶ岳登山口~会津駒ヶ岳~大戸沢岳~南東尾根~駒ヶ岳登山口 |
森田、斎藤、澤田石、野口 |
個人BLOG(野口) |
0328 |
頸城 |
蒲原山 |
山スキー |
湯原~蒲原山 |
舘野、岩崎、田中(美)、徳山、他1名 |
|
0328-29 |
頸城 |
三田原山 |
山スキー |
杉ノ原スキー場~三田原山~黒沢池BC~高谷池ヒュッテ~天狗の庭上~BC(幕営)~高谷池~サクラ沢・鍋倉谷~笹ヶ峰~杉ノ原スキー場 |
今井、他1名 |
|
0328 |
中央線沿線 |
百蔵山 |
ハイキング |
猿橋駅~百蔵山~猿橋~猿橋駅 |
坂口、他1名 |
|
0329 |
十勝連峰 |
三段山 |
山スキー |
三段山 |
浅原、石島、他1名 |
|
0329 |
三浦半島 |
鷹取山 |
ハイキング |
六浦駅~鷹取山~神武寺駅 |
佐治、桑原、北、嶋、早田、田中(仁)、寺西(考)、寺西(陽) |
山行記(佐治) |
0412 |
頸城 |
金山 |
山スキー |
小谷温泉~茂倉尾根~金山~茂倉尾根~小谷温泉 |
舘野、浅原、石島、岩崎、田中(美)、徳山、他1名 |
|
0412 |
頸城 |
金山 |
山スキー |
小谷温泉~大海川~茂倉尾根~金山~茂倉尾根~小谷温泉 |
今井、他1名 |
|
0418 |
会越 |
守門大岳 |
山スキー |
二分~守門大岳~南西尾根~二分 |
森田、斎藤、澤田石 |
|
0418-19 |
上越 |
タカマタギ |
雪山一般 |
土樽~棒立山~タカマタギ~適所(幕営)~日白山~長釣尾根~土樽 |
早田 |
|
0418 |
上越 |
棒立山 |
雪山一般 |
土樽~棒立山~土樽 |
浅原 |
|
0419 |
三浦半島 |
|
ハイキング |
油壺~荒井浜~黒崎の鼻~三崎口駅 |
佐治、北、嶋、田中(仁)、徳山 |
|
0425-26 |
越後三山 |
越後駒ヶ岳 |
雪山一般 |
大湯温泉~駒の湯~小倉山(幕営)~越後駒ヶ岳~小倉山~駒の湯~大湯温泉 |
今井、他1名 |
|
0425 |
南会津 |
斎藤山 |
ハイキング |
会津長野駅~雷電様コース~斎藤山~早生栗コース~会津長野駅 |
浅原 |
|
0425 |
頸城 |
火打山 |
山スキー |
笹ヶ峰~高谷池~火打山~惣兵ェ落谷~笹ヶ峰 |
森田 |
|
0425 |
北アルプス |
|
山スキー |
栂池~ゴンドラ・ロープウェイ~栂池平~船越ノ頭~金山沢滑降~猿倉 |
舘野、斎藤、田中(美)、徳山、他1名 |
|
0426 |
南会津 |
小野岳 |
ハイキング |
湯野上温泉駅~湯野上温泉口コース~小野岳~大内宿コース~大内宿 |
浅原 |
|
0426 |
頸城 |
三田原山 |
山スキー |
笹ヶ峰~涸沢~三田原山~涸沢~笹ヶ峰 |
舘野、斎藤、田中(美)、徳山、他1名 |
|
0426 |
三浦半島 |
大楠山 |
ハイキング |
久留和バス停~湘南国際村~大楠山~天神島~佐島マリーナバス停 |
佐治、嶋 |
|
0428 |
新潟 |
坂戸山 |
ハイキング |
坂戸山往復 |
徳山、他3名 |
|
0429 |
中央線沿線 |
扇山 |
ハイキング |
梁川駅~犬目~扇山~大久保~鳥沢駅 |
坂口、他1名 |
|
0501 |
鎌倉 |
大楠山 |
ハイキング |
北鎌倉駅~ 源氏山~カフェテラス樹~長谷大仏 |
佐治、他8名 |
|
0502 |
北海道 |
暑寒別岳 |
山スキー |
暑寒荘~暑寒別岳~暑寒荘 |
岩崎、徳山 |
|
0502 |
|
鳥海山 |
山スキー |
取水口~デツボ~550m台地(途中敗退) |
舘野、浅原、石島、桑原、澤田石、他1名 |
|
0502 |
奥多摩 |
大岳山 |
沢登り |
秋川・養沢川大滝沢 |
斎藤、森田 |
|
0502-06 |
北アルプス |
剣岳 |
雪バリ |
室堂~別山乗越~剱沢BC(幕営)~源次郎尾根~剱本峰~平蔵谷~BC(幕営)~剣沢BCに停滞(幕営)~奥大日岳~大日岳~中大日岳山頂(幕営)~大日岳~大日平~称名の滝 |
今井、他1名、(長野) |
|
0502-03 |
北アルプス |
明神岳 |
雪バリ |
上高地バスターミナル~岳沢登山道七番標識(西南稜取付)~明神岳五峰~明神岳主稜上(幕営)~明神岳主峰~奥明神沢のコル~岳沢~上高地バスターミナル |
砂沢、他1名 |
|
0503 |
北海道 |
郡別岳 |
山スキー |
郡別岳 |
岩崎、徳山 |
|
0503 |
|
鳥海山 |
山スキー |
祓川~七高山~猿倉コース~猿倉 |
舘野、浅原、石島、桑原、澤田石、他1名 |
|
0503-06 |
北アルプス |
剣岳 |
雪バリ |
室堂~剣沢(幕営)~BC停滞(幕営)~源次郎尾根~本峰~前剣~剣沢(幕営)~室堂 |
早田、福永、(長野) |
|
0503 |
南アルプス |
日向山 |
ハイキング |
矢立石登山口~笹原~日向山1659m~雁ヶ原~錦滝~矢立石登山口 |
寺西(考)、寺西(陽) |
|
0504 |
十勝連峰 |
十勝岳 |
山スキー |
十勝岳温泉白銀荘~十勝山~十勝岳温泉白銀荘 |
岩崎、徳山 |
|
0504 |
御坂山塊 |
本社ヶ丸 |
ハイキング |
笹子駅~角研山~本社ヶ丸~清八山~笹子駅 |
坂口、他1名 |
|
0505 |
|
姥ヶ岳 |
山スキー |
月山スキー場~姥ヶ岳~南西面滑降~石跳川 |
舘野、浅原、石島、桑原、澤田石、他1名 |
|
0505 |
小金沢連嶺 |
大菩薩嶺 |
ハイキング |
塩山駅~茶や~大菩薩嶺山頂~大菩薩峠~上日川峠~甲斐大和駅 |
坂口、他1名 |
|
0505 |
南アルプス |
雨乞岳 |
ハイキング |
ヴィレッジ白州側登山口~1605m地点~笹ノ平~雨乞岳~登山口 |
寺西(考)、寺西(陽) |
|
0506 |
北海道 |
斜里岳 |
山スキー |
根北峠~斜里岳(途中敗退) |
岩崎、徳山 |
|
0506 |
|
湯殿山 |
山スキー |
ネイチャーセンター~湯殿山~南面滑降~ネイチャーセンター |
舘野、浅原、石島、桑原、澤田石、他1名 |
|
0507 |
知床 |
羅臼岳 |
山スキー |
岩尾別温泉~羅臼岳~岩尾別温泉 |
岩崎、徳山 |
|
0508 |
大雪山 |
旭岳 |
無雪尾根 |
大雪山旭岳ロープウェイ~旭岳~大雪山旭岳ロープウェイ |
岩崎、徳山 |
|
0515 |
奥多摩 |
御岳山 |
ハイキング |
JR御岳駅~ケーブル下駅~ケーブル上駅~御嶽神社~日の出山~つるつる温泉 |
砂沢 |
|
0517 |
会津 |
惣山 |
ハイキング |
惣山~前山 |
浅原、早田、他 |
|
0517 |
尾瀬 |
|
ハイキング |
鳩待峠~尾瀬ヶ原散策~鳩待峠 |
砂沢、他1名 |
|
0517 |
丹沢 |
塔ノ岳 |
ハイキング |
ヤビツ峠~塔ノ岳~大倉またはヤビツ峠 |
畔上、他1名 |
|
0517 |
丹沢 |
檜洞丸 |
沢登り |
中川川・東沢ヤビキ沢 |
森田、斎藤、桑原、田中(美) |
|
0517 |
中央線沿線 |
扇山 |
ハイキング |
梨ノ木平登山口~扇山~百蔵山~JR猿橋駅 |
徳山、他2名 |
|
0522 |
奥秩父 |
茅ヶ岳 |
ハイキング |
深田公園駐車場登山口~女岩1300m地点~茅ヶ岳~登山口 |
寺西(考)、寺西(陽) |
|
0523-24 |
足尾山塊 |
|
沢登り |
小田倉沢~津室沢下降 |
舘野、浅原、田中(美)、徳山、他3名 |
|
0523 |
奥多摩 |
|
沢登り |
北秋川・シンナソー |
佐治、北、嶋、早田 |
|
0530 |
奥武蔵 |
|
岩トレ |
阿寺の岩場 |
今井、長野、他1名 |
|
0530 |
奥多摩 |
|
沢登り |
日原川・倉沢谷塩地谷 |
舘野、斎藤、佐治、田中(美) |
|
0530 |
御坂山塊 |
三ツ峠山 |
岩トレ |
三ツ峠山屏風岩 |
砂沢、他5名 |
|
0607 |
奥多摩 |
大岳山 |
ハイキング |
ケーブル駅~御岳山~大岳山~海沢探勝路下降~海沢園地 |
長野、田中(仁)、石橋、嶋、寺西(考)、寺西(陽)、他 |
|
0607 |
奥多摩 |
御岳山 |
ハイキング |
ケーブル駅~御岳山~大楢峠~海沢園地 |
新井、他 |
|
0607 |
奥多摩 |
天地山 |
沢登り |
海沢天地沢~同沢下降 |
今井、石島、桑原、斎藤、佐治、早田、野口 |
|
0613-14 |
尾瀬 |
|
沢登り |
笠品川・井戸沢~タル沢ワル沢 |
森田、斎藤、澤田石 |
|
0613-14 |
尾瀬 |
|
沢登り |
片品川・中ノ岐沢小淵沢 |
浅原、早田、徳山、他1名 |
|
0613 |
足尾山塊 |
|
沢登り |
庚申川・笹ミキ沢~丸石沢 |
今井、長野、他1名 |
|
0614 |
足尾山塊 |
庚申山 |
ハイキング |
銀山平~庚申山~お山巡り~銀山平 |
田中(仁)、長野 |
|
0620-21 |
二口山塊 |
|
沢登り |
名取川・穴堂沢~桶ノ沢下降 |
舘野、浅原、田中(美)、徳山、他2名 |
|
0620 |
大菩薩 |
大菩薩嶺 |
ハイキング |
甲斐大和駅~上日川峠~大菩薩嶺~上日川峠~甲斐大和駅 |
坂口、他1名 |
|
0705 |
五頭山塊 |
|
沢登り |
大荒川・エノクラ沢 |
今井、田中(美)、福永 |
|
0705 |
越後 |
|
沢登り |
三国川・黒又川日向沢(途中敗退) |
浅原、岩崎、早田、徳山 |
|
0711-12 |
只見 |
|
沢登り |
蒲生川本流 |
浅原、徳山、他2名 |
|
0711 |
裏高尾 |
景信山 |
沢登り |
小下沢 |
森田、斎藤 |
|
0712 |
大菩薩 |
|
沢登り |
葛野川・釜入沢左俣 |
今井、田中(美)、三船 |
|
0719-20 |
足尾山塊 |
|
沢登り |
笹ミキ沢~松木川仁田元沢(下降)~適所(幕営)~枝沢~丸石沢(下降) |
舘野、桑原、田中(美)、徳山、長野、早田、浅原、岩崎 |
|
0719 |
上信国境 |
|
沢登り |
霧積川・墓場尻川左俣 |
森田、佐治、澤田石 |
山行記(佐治) |
0719 |
北アルプス |
|
ハイキング |
大正池~散策~上高地 |
坂口、他1名 |
|
0720 |
南アルプス |
|
沢登り |
尾白川・鞍掛沢 |
今井、他1名 |
|
0720 |
北アルプス |
乗鞍岳 |
ハイキング |
乗鞍山頂バス停~山頂~乗鞍山頂バス停 |
坂口、他1名 |
|
0725-26 |
尾瀬 |
|
沢登り |
楢又川・ヘイズル沢 |
浅原、岩崎、徳山、他2名 |
|
0725-27 |
北アルプス |
|
無雪尾根 |
栂池高原ロープウェイ~白馬大池~白馬岳(幕営)~雪倉岳~朝日岳~朝日小屋(幕営)~朝日岳~五輪高原~蓮華温泉 |
田中(美) |
|
0725 |
奥多摩 |
|
沢登り |
北秋川・月夜見沢 |
佐治、北 |
|
0725 |
白山 |
両白山 |
無雪尾根 |
三方岩駐車場~妙法山 |
山崎、他 |
|
0726 |
上越 |
|
沢登り |
湯檜曽川・ケサ丸沢 |
今井、他1名 |
|
0801 |
五頭山塊 |
|
沢登り |
大荒川本谷~スグノ沢 |
今井、他1名 |
|
0801 |
頸城 |
雨飾山 |
無雪尾根 |
雨飾荘~雨飾山~雨飾荘 |
佐治、桑原 |
|
0801-02 |
南アルプス |
日向山 |
沢登り |
尾白川・鞍掛沢~金山沢 |
舘野、斎藤、早田、田中(美)、徳山、他1名 |
山行記(舘野) |
0802 |
白山 |
両白山 |
無雪尾根 |
白山国立公園パークボランティア 白山一斉清掃 |
山崎、他 |
|
0808-09 |
足尾山塊 |
|
沢登り |
神子内川・手焼沢~長手沢 |
田中(仁)、北、他1名 |
|
0808-09 |
奥利根 |
至仏山 |
沢登り |
楢俣川・前深沢 |
舘野、田中(美)、徳山、他3名 |
山行記(舘野) |
0808-09 |
上信越 |
|
沢登り |
釜川右俣~ヤド沢 |
今井、長野、福永、他1名 |
|
0808 |
奥多摩 |
|
沢登り |
南秋川・矢沢 |
佐治 |
|
0809 |
両白山 |
大笠山 |
無雪尾根 |
白山国立公園パークボランティア大笠山巡視・清掃 |
山崎、他 |
|
0809-13 |
奥利根 |
|
沢登り |
奥利根湖~本谷~丹後沢~十字峡 |
野口、他4名 |
|
0811-13 |
八ヶ岳 |
赤岳 |
無雪尾根 |
美濃戸口~赤岳鉱泉(泊)~阿弥陀岳~硫黄岳~赤岳鉱泉(泊)~赤岳鉱泉~美濃戸口 |
佐治、北、石橋 |
|
0815-16 |
会津 |
|
沢登り |
大峠~大桧沢遡行~思案沢分岐~飯森山~飯森沢下降~大峠 |
舘野、浅原、岩崎、桑原、田中(美) |
山行記(舘野) |
0815-16 |
奥秩父 |
|
沢登り |
滝川・豆焼沢 |
今井、他1名 |
|
0815 |
奥多摩 |
|
沢登り |
日原川・倉沢谷 |
佐治、北、石橋 |
|
0822-23 |
南アルプス |
|
沢登り |
小仙丈沢 |
岩崎、浅原、田中(美)、徳山 |
|
0823 |
奥武蔵 |
|
沢登り |
名栗川・白谷沢 |
佐治、石島 |
|
0823 |
御坂山塊 |
三ツ峠山 |
沢登り |
大幡川・四十八滝沢 |
森田、澤田石 |
|
0829-31 |
飯豊連峰 |
|
無雪尾根 |
飯豊山荘~石転び雪渓~梅花皮小屋~北股岳~門内小屋(泊)~二ツ峰~門内小屋(泊)~丸森尾根~飯豊山荘 |
浅原 |
|
0829-30 |
両白山 |
|
無雪尾根 |
別当出合~甚之助ヒュッテ~室堂~外来植物除去作業(泊)~登頂~外来植物除去作業後に下山 |
山崎、他 |
|
0902 |
十勝連峰 |
十勝岳 |
無雪尾根 |
吹上~十勝岳~吹上 |
畔上 |
|
0905 |
越後 |
金城山 |
沢登り |
皆沢川 |
今井、浅原、田中(美) |
|
0905 |
奥多摩 |
|
沢登り |
大丹波川・曲ヶ谷沢 |
森田、斎藤、佐治 |
|
0905 |
|
富士山 |
無雪尾根 |
須山口~富士山(8合目まで)~富士宮口 |
舘野、他 |
|
0912-13 |
北アルプス |
|
無雪尾根 |
猿倉~鑓温泉小屋(幕営)~猿倉 |
畔上 |
|
0912 |
北アルプス |
唐松岳 |
無雪尾根 |
八方池山荘~唐松岳~八方池山荘 |
坂口、他3名 |
|
0912-13 |
両白山 |
|
無雪尾根 |
別当出合~甚之助ヒュッテ~南竜ヶ馬場~外来植物除去作業(泊)~オプション行動~外来植物除去作業~下山 |
山崎、他 |
|
0912 |
中央アルプス |
|
沢登り |
正沢川・幸ノ沢 |
舘野、浅原、今井、早田、田中(美) |
山行記(舘野) |
0918-22 |
北アルプス |
水晶岳 |
無雪尾根 |
扇沢~黒部ダム~黒4ヒュッテ(泊)~平の渡し~奥黒部ヒュッテ(泊)~赤牛・水晶~水晶小屋(幕営)~竹村新道~湯俣(山荘泊)~高瀬ダム |
野口 |
|
0919-22 |
白神山地 |
白神岳 |
沢登り |
津梅川・小又沢~追良瀬川下降~ウズラ石沢~白神岳 |
舘野、岩崎、桑原、田中(美)、徳山、他1名 |
山行記(舘野) |
0919-23 |
北アルプス |
水晶岳 |
無雪尾根 |
扇沢~黒部ダム~平の渡し~奥黒部ヒュッテ(幕営)~赤牛・水晶~水晶小屋(幕営)~岩苔乗越~高天原~雲ノ平(幕営)~三俣~双六(幕営)~鏡平~新穂高 |
長野 |
|
0919-23 |
北アルプス |
水晶岳 |
無雪尾根 |
扇沢~黒部ダム~平の渡し~奥黒部ヒュッテ(泊)~赤牛・水晶ー水晶小屋(幕営)~ワリモ岳・鷲羽岳~水晶小屋~烏帽子小屋(泊)~烏帽子岳~船窪岳~船窪小屋(泊)~七倉岳・北葛岳・蓮華岳・針ノ木峠・針ノ木雪渓~扇沢 |
山崎 |
|
0920 |
日高 |
アポイ岳 |
ハイキング |
|
今井、他1名 |
|
0920-22 |
白神岳 |
|
沢登り |
大川~赤石川~西股沢 |
浅原、他 |
|
0920-21 |
|
鳥海山 |
無雪尾根 |
鉾立登山口~小浜小屋(泊)~新山~小浜~鉾立登山口 |
石島、石橋、早田 |
|
0920-21 |
南アルプス |
甲斐駒ケ岳 |
無雪尾根 |
黒戸尾根~七丈小屋第一(泊)~甲斐駒ケ岳~北沢峠 |
寺西(考)、寺西(陽) |
|
0920-21 |
小金沢連嶺 |
|
沢登り |
日川・曲り沢 |
佐治、北、嶋、田中(仁) |
山行記(北) |
0921 |
日高 |
楽古岳 |
沢登り |
コイボクシュメナシュンベツ川 |
今井、他1名 |
|
0921-22 |
谷川連峰 |
|
沢登り |
魚野川・万太郎谷井戸小屋沢右俣 |
森田、澤田石 |
|
0921 |
大菩薩 |
大菩薩嶺 |
無雪尾根 |
上日川峠~雷岩~大菩薩嶺~大菩薩峠~上日川峠 |
斎藤、他1名 |
|
0923-24 |
大雪 |
石狩岳 |
無雪尾根 |
十勝三俣側登山口~ユニ石狩岳~音更山~石狩岳~シュナイダーコース |
今井、他1名 |
|
0925 |
大雪 |
|
ハイキング |
高原沼めぐり |
今井、他1名 |
|
1002 |
伯耆大山 |
大山 |
無雪尾根 |
とやま旅館~夏山登山口~分岐~1411m地点~石室分岐~伯耆大山・弥山山頂~分岐~行者登山道~大堰堤~二俣~大神山神社奥宮~大山寺~とやま旅館 |
寺西(考) |
|
1003 |
那須 |
朝日岳 |
無雪尾根 |
峰の茶屋またはロープーウェイ駐車場~茶臼岳~朝日岳~峠の茶屋 |
斎藤、他1名 |
|
1003-04 |
中央アルプス |
|
沢登り |
太田切川・中御所谷西横川 |
早田、浅原、岩崎、田中(美) |
|
1004 |
上州 |
三毳山 |
ハイキング |
佐野駅~登山口~三毳山往復~渡良瀬遊水地~古河駅 |
佐治、石島 |
山行記(佐治) |
1010-12 |
船形連峰 |
寒風山 |
沢登り |
大倉川・戸立沢右俣~左俣 |
森田、澤田石、石島、斎藤、長野、他2名 |
|
1010 |
安達太良 |
|
沢登り |
烏川左俣 |
今井、他1名 |
|
1010 |
会津 |
御神楽岳 |
沢登り |
前ヶ岳南壁V字第二スラブ |
浅原、早田、田中(美)、徳山 |
|
1010 |
日光 |
皇海山 |
無雪尾根 |
皇海橋~不動沢~皇海山~鋸山~往路を戻る |
畔上 |
|
1012 |
安達太良 |
|
沢登り |
湯川 |
早田、浅原、岩崎、田中(美) |
|
1012 |
栃木 |
太平山 |
ハイキング |
国学院前バス停~太平山~桜峠~清水寺~グレープロード~新大平下駅 |
佐治、畔上、北 |
|
1017-18 |
栗子山塊 |
|
沢登り |
烏川~滑谷沢右俣(730m付近まで)~滑谷沢左俣 |
今井、浅原、田中(美)、徳山 |
|
1024-25 |
丹沢 |
|
沢登り |
世附川・沖ビリ沢~西沢 |
佐治、北、畔上、岩崎、早田 |
|
1031 |
妙義 |
|
沢登り |
仲木沢谷急沢右俣 |
今井、他1名 |
|
1031 |
大菩薩 |
大菩薩嶺 |
ハイキング |
大菩薩峠登山口~丸川峠~大菩薩嶺~大菩薩峠~福ちゃん荘~上日川峠~大菩薩峠登山口 |
北 |
|
1031-1102 |
紀伊山地 |
|
ハイキング |
高野山~薄峠~大股~萱小屋(泊)~伯母子峠~三浦口~三浦峠(泊)~三浦口~西中<バス>十津川温泉~果無峠~八木尾~熊野本宮 |
浅原 |
|
1103 |
紀伊山地 |
|
ハイキング |
小口~地蔵茶屋~熊野那智大社 |
浅原 |
|
1107 |
会越 |
|
無雪尾根 |
御前ヶ遊窟 |
浅原、他 |
|
1107 |
群馬 |
角落山 |
ハイキング |
赤沢林道終点~鞍部~剣の峰山頂~鞍部~角落山山頂~鞍部~林道終点 |
徳山、他4名 |
|
1107 |
丹沢 |
鉄砲木ノ頭 |
沢登り |
世附川・土沢三ノ沢 |
森田、斎藤、佐治 |
|
1121-22 |
会越 |
|
無雪尾根 |
吉ヶ平山荘~空堀小屋跡(幕営)~殿様清水~鞍掛峠~田代平~大麻平~入叶津 |
浅原、石島、徳山、他2名 |
|
1121-22 |
台高 |
大台ケ原 |
無雪尾根 |
大杉谷登山口~桃の木山荘(泊)~大台ケ原~大台ケ原駐車場 |
佐治、桑原、石橋、北、寺西(陽)、他1名 |
山行記(佐治) |
1122 |
|
三童子山、鞍掛山 |
無雪尾根 |
V10駐車場~三童子山登山口~三童子山~鞍掛山~とのお新道登山口 |
山崎、他2名 |
|
1122 |
奥久慈 |
男体山、月居山 |
ハイキング |
男体山大円地登山口~男体山~月居山~国道 |
舘野、今井、斎藤 |
|
1128 |
丹沢 |
三峰山 |
ハイキング |
林道谷太郎線終点~不動尻~三峰山~境界尾根~林道谷太郎線終点 |
森田、他1名 |
|
1128 |
|
子持山 |
無雪尾根 |
7号橋登山口~獅子岩~子持山~7号橋登山口 |
岩崎、浅原、坂口、早田 |
|
1129 |
丹沢 |
|
岩トレ |
広沢寺 |
長野、福永、他1名 |
|
1205 |
房総 |
|
沢登り |
小櫃川 |
森田、斎藤、舘野 |
|
1205-06 |
富士山 |
|
雪上訓練 |
馬返し~五合目~佐藤小屋上(幕営)~訓練~五合目~馬返し |
岩崎、折井、徳山 |
|
1212-13 |
上越 |
平標山 |
雪山一般 |
元橋登山口~平標山 |
浅原、他 |
|
1219 |
上州 |
荒船山 |
無雪尾根 |
内山峠~荒船山 |
岩崎、徳山 |
|
1226 |
房総 |
富山 |
沢登り |
湊川・高宕川、富山 |
森田、斎藤 |
|
1227 |
丹沢 |
塔ノ岳 |
無雪尾根 |
|
坂口、他 |
|
1228 |
焼石 |
横岳 |
山スキー |
夏油高原スキー場~横岳 |
岩崎、浅原、石島 |
|
1228-0101 |
南アルプス |
北岳 |
雪山一般 |
奈良田~あるき沢橋~白根御池(冬季小屋泊)~ボーコン沢の頭~八本歯のコル~北岳2950m付近(幕営)~北岳山頂~北岳山荘~間ノ岳~農鳥小屋手前2948m付近(幕営)~農鳥岳~大門沢下降点~登山道2350m付近(幕営)~大門沢小屋~奈良田 |
今井、他1名 |
|
1229 |
八幡平 |
国見台 |
山スキー |
後生掛温泉~国見台 |
岩崎、浅原、石島 |
|
1230 |
森吉 |
森吉山 |
山スキー |
阿仁スキー場~森吉避難小屋 |
岩崎、浅原、石島 |
|
1230 |
丹沢 |
塔ノ岳 |
無雪尾根 |
大倉登山口~塔ノ岳~大倉登山口 |
坂口 |
|
1231-0101 |
|
三石山 |
山スキー |
峡雲荘~三ツ石山~三ツ石山荘(泊)~峡雲荘 |
岩崎、浅原、石島 |
|
1231-0101 |
奥鬼怒 |
|
ハイキング |
女夫淵温泉~手白沢温泉(泊)~手白沢温泉~女夫淵温泉 |
寺西(陽)、北、他1名 |
|