福島 二ツ箭山・茨城 御岩山 ハイキング

◆日程:11/30~12/1
◆形態: ハイキング

◆人数:5名

報告:T野

11/30
阿武隈山地・二ツ箭山

メンバー:T野・S治・H口・T山・T中M
報告
二ツ箭山は福島県いわき市周辺にある710mの里山で、コースタイムも3~4時間程度、手軽な半日ハイキングが楽しめる・・・がしかし、実はこの山の上部は岩峰がいくつもあり、その通過には高度感のある鎖場が連続し、小粒だがピリリと辛い山なのだ。
アプローチはいわき中央ICで常磐道を降りて、国道399号に乗れば問題なく登山口の駐車場に到着。歩き始めて間もなくで登山道に入りしばらく沢沿いに行くと沢コースと尾根コースに分かれる。我々は沢コースを行くが、この辺りはまだ紅葉が残っていて赤や黄色の彩りが素晴らしい。沢コースはところどころ美しい沢床もあり、一般ハイキングルートにしては変化があって楽しめる。やがてそのまま沢沿いを行く道と分かれ、右岸の尾根に向け急登、稜線に出るとしばらくで30mの鎖場、さらに、男体山の岩峰に続く急傾斜の鎖場と続き、鎖を使わずに登れば結構登りごたえがあって非常に楽しめる。男体山の山頂の展望は360度素晴らしい!!先程登った鎖場を慎重に降りて今度は女体山の鎖場を登る。こちらは男体山と比べるといくらか傾斜が緩いが高さは男体山より少し高い。女体山も展望が素晴らしい。この辺り、すでに紅葉は終わってしまっているが最盛期はさぞ素晴らしいだろう。またここは4月にはアカヤシオが楽しめるようで季節を変えて訪れるのもまた楽しいだろう。さて、いよいよ最高峰の二ツ箭山に向かうがここは残念ながら景色はない。ただ風を防げるので、休憩にはもってこい。今日は風が強く遮るもののない岩峰の上は寒くて長居ができなかったのでここでゆっくりする。下山途中にある月山山頂からは先程登った岩峰(男体山と女体山)が格好良く望める。下山は急降下で沢床まで下り行きの登山道と合流して駐車場まではもう一息だった。

コースタイム
駐車場(9:15)~(9:37)御滝~(11:10)男体山(11:25)~(11:40)女体山~(12:00)二ツ箭山(12:15)~(12:33)月山~(13:40)駐車場

さて、早めに下山できたので今日中にあぶくま洞見学へ。1時間ほど車を走れせ15:00前に入洞。神秘的な鍾乳石の芸術が圧倒!!スケールも大きく寄り道した甲斐あり。

12/1
北茨城・花貫渓谷と御岩神社~御岩山

朝、30分程花貫渓谷を散歩して紅葉を楽しみ御岩神社~御岩山に向かう。ここは日本有数のパワースポットということでパワーをもらってきました。帰路は日立おさかなセンターで新鮮な海鮮丼を美味しく頂き早い時間に帰宅しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
タイトルとURLをコピーしました